Break Out!? - blog ver.

こっちー(kojiaki)がメモとか物欲の記録とかラーメン食べ歩きとかを書きなぐる blog みたいなものです。

MovableType 5.02 にアップグレードしました

勢いでアップグレードしました
おそらく問題ないと思いますが不具合がありましたらご連絡ください

手順メモ
MySQL上のデータをダンプしてバックアップ取得
スタティックディレクトリ、アプリケーションディレクトリを別ディレクトリへ移動
ダウンロードしてきたMT5を展開し、以前のアプリケーションディレクトリ名に合わせる
mt-config.cgi をバックアップから戻す
mt.cgi へ webブラウザからアクセスしアップグレード実行

あとは適宜テンプレートやらプラグインやらテーマをバックアップから戻せば完成

PostgreSQL から MySQL への華麗な転身

Movable Type 5への乗り換えのためのメモ
基本は公式サイト通りなのですがね

システムメニュー -> ツール -> バックアップ
で全体のバックアップ取得

データベースサーバを MySQL に変更
ユーザと空のDB用意
mt-config.cgi の向き先を MySQL に変更

mt.cgi へアクセスして項目をてけとーに記入してログイン

システムメニュー -> ツール -> 復元
で全体の復元開始

ブログ画面の 3カラムのメイン、サブに割り当ててたウィジェットが消えてるのでちまちま戻す

全体の再構築実施

以上

気が向いたら MT 5 に乗り換えよう