なんで前のエントリーがCD関連なのかは
この作業をやりたいからですよ
とりあえずインストール対象のマシンのMACアドレスをメモっておくこと
Solaris での備忘録 1
忘れっぽいのでメモ
ついでに ISO形式のマウントも
まずはCDのマウント
# iostat -En
にてデバイス割り当てがわかるので
# mkdir /mnt/cdrom
# mount -f hsfs -o ro /dev/dsk/c*t*d*s0 /mnt/cdrom
でマウントされる、*は適当に補完して置くこと
次、ISO形式
# lofiadm -a /path-to/hoge.iso
ここで表示された表記をメモって
# mount -f hsfs /dev/lofi/1 /mnt/cdrom
アンマウントは
# umount /mnt/cdrom
# lofiadm -d /dev/lofi/1
割り当て状況は
# lofiadm
CDなんてめったに使わないから忘れるなぁ。。
いつもは ssh でログインするために存在してますから(ぉぃ
ついでに ISO形式のマウントも
まずはCDのマウント
# iostat -En
にてデバイス割り当てがわかるので
# mkdir /mnt/cdrom
# mount -f hsfs -o ro /dev/dsk/c*t*d*s0 /mnt/cdrom
でマウントされる、*は適当に補完して置くこと
次、ISO形式
# lofiadm -a /path-to/hoge.iso
ここで表示された表記をメモって
# mount -f hsfs /dev/lofi/1 /mnt/cdrom
アンマウントは
# umount /mnt/cdrom
# lofiadm -d /dev/lofi/1
割り当て状況は
# lofiadm
CDなんてめったに使わないから忘れるなぁ。。
いつもは ssh でログインするために存在してますから(ぉぃ