仕事でちょいと必要になり設定してみた
OSは本日でたてのVineLinux 4.2
ThinkPad X23 の無線LAN使ってみた
lspciでは
02:05.0 Network controller : Intersil Corporation Prism 2.5 Wavelan chipset (rev01)
と書かれていたのできっと大丈夫と思って
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1を以下のように改変
# ifup eth1
にてdhcpからきちんとIPもらえてるのを確認
firefoxでgoogle見れるし問題なし
昔はkernelリビルドしてた気がするが
こんなに簡単だとは。。。
02:05.0 Network controller : Intersil Corporation Prism 2.5 Wavelan chipset (rev01)
と書かれていたのできっと大丈夫と思って
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1を以下のように改変
DEVICE=eth1で完了
BOOTPROTO=dhcp
MODE=Managed
ONBOOT=no
TYPE=Wireless
ESSID=xxx
RATE=auto
KEY="s:xxxx"
# ifup eth1
にてdhcpからきちんとIPもらえてるのを確認
firefoxでgoogle見れるし問題なし
昔はkernelリビルドしてた気がするが
こんなに簡単だとは。。。
コメントする